「 今月のことば 」 一覧

今月のことば 2019 年1 月 ホワイトボード

今月のことば 2019年1月

【今月のことば 2019年1月】   量や長さが問題となるのではなくて、 大事なことは方向が決まることなのです             宮城顗氏   ほんとうに命を、この人生をほん …

今月のことば 2018年1 月 掲示板

2018年【今月のことば】について

除夜の鐘を撞いてくださった方にお渡ししている記念カード。(先着108名様) そこに書かれている【今月のことば】とは?   教應寺では、毎月1日・朝6時に、皆さんと一緒に朝のおつとめをして、ひ …

今月のことば 2018年12 月 ホワイトボード

2018年12月 今月のことば

あっという間にもう12月!! 毎年、時の流れの早さに驚き動揺するこの時期。 伊藤先生の言葉にハッとする!! 今月のことば 2018年12 月  

今月のことば 2018年11 月 ホワイトボード

2018年11月 今月のことば

自身の人生を通して「その「千手」とは、たとえば」と、表現される筆者。 「仏とは、仏像のことではなく、そのはたらきを仏という」と教えられます。   「もう顔も思い出せない無数の見知らぬ」はたら …

今月のことば 2018年6月 掲示板

2018年6月 今月のことば

今月のことば 2018年6月は、手塚治虫氏の『ブッダ』第9巻からです。 手塚治虫氏の『ブッダ』より  

今月のことば 2018年2 月 掲示板

2018年2月 今月のことば

あわただしく日々は過ぎ去っていく。 二度とはないこの時を大切にと、自分なりに精一杯力を尽くし、 そのことによって充実感も得ている日々である。そのつもりである。   しかし、今まで気にならなか …

今月のことば 2018年1 月 掲示板

2018年1月 今月のことば

お参り先に赤ちゃんがいてくれると、東本願寺の記念品「誕生念珠」をお贈りしています。 小さくかわいい手にぴったりのお念珠と共に 「ご家族のみなさまへ」という題の短い文章が入っています。   お …

2016年12月 今月のことば

今月のことば 2016年12月

人間、何のために生きているのでしょうか。  17才 女性   先日、あるお寺で座談会に参加しました。 この17歳の女性の質問についていろいろな年代の人たちと考えました。 「17才っていうのは …

サイト内検索

お寺の掲示板

2023年3 月のことば

【今月のことば 2023年3月】 

 南無阿弥陀仏
 人と生まれたことの意味をたずねていこう

    宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年
    立教開宗八百年慶讃テーマ

        

行事とお知らせ

お寺の行事 2023年3月
3月21日(火) 午後2時  
春季彼岸会   
4月1日(土) 午前6時〜 
おはよう おあさじの会
4月23日(日) 午後2時  
おみがきとおそうじ   
4月29日(土) 午後2時  
永代経法要   
4月30日(日) 午後2時  
永代経法要   
5月1日(月) 午前6時〜 
おはよう おあさじの会