
2024 春季彼岸会
早いもので、今年も春のお彼岸をお迎えいたします。
3月20日(水)午前11時
㊟今回は、午後2時ではありません。
気が付けば、あっという間に時間が経っています。
人生の残り時間は、刻一刻と減っています。
二度とこない今日をあなたはどう生きるのか。
仏さまのメッセージは、私たちの心の中から聞こえてまいります。
かけがえのない今を、お彼岸をご縁に確かめましょう。
投稿日:

早いもので、今年も春のお彼岸をお迎えいたします。
3月20日(水)午前11時
㊟今回は、午後2時ではありません。
気が付けば、あっという間に時間が経っています。
人生の残り時間は、刻一刻と減っています。
二度とこない今日をあなたはどう生きるのか。
仏さまのメッセージは、私たちの心の中から聞こえてまいります。
かけがえのない今を、お彼岸をご縁に確かめましょう。
執筆者:tomohiro
関連記事
【今月のことば 2024年11月】 東淀川区豊里 真宗大谷派 教応寺 人生は、巻き戻すこともできないし、やり直すこともできません。 自分の力でなんとかなる、また誰かの助けを借りてなんとかなる問題もあ …
【今月のことば 2021年11月】 入寺して間もなく、毎月の定例法話を始めました。 「親鸞聖人のご生涯を学びましょう」と意気込む私のつたない話を、当時の婦人会(現 法灯の会)の皆さまが優しいまなざしで …