お寺からのお知らせ 住職つれづれ

6月のある日

投稿日:

【お好きな時間にお寺にお参りください】

とご案内させていただき、本堂を開放して

自由にお参りしていただく日を設けました。

 

本堂の扉や窓を全開にすると、

暑くもなく寒くもない気持ちのいい風が通り、

視線の先には堤防を仲良く散歩する人たち。

ウイルスに悩まされていることなど忘れてしまう光景でした。

2020年6月 本堂開放

 

今まで法要などの時は、どうしても身も心もウロウロしていましたが、

今回は来ていただいた方ともゆっくりとお話しでき、

初めて聞かせていただくエピソードなどもあったりと

有意義な時間になりました。

 

ある方はお帰りになる時に

「元気出しや~!お寺ガンバリや~」

と声をかけてくださいました。

 

当初、皆さまにゆったりした気持ちになっていただくつもりだったのに、

終わってみれば、誰よりもゆったりした時間を過ごし、

さらに元気までいただいてしまったのはこの私だったのでした。

-お寺からのお知らせ, 住職つれづれ
-,

執筆者:

関連記事

今月のことば 2019 年10 月 ホワイトボード

【今月のことば 2019年10月】

【今月のことば 2019年10月】 教應寺では、10月に報恩講をお迎えいたします。   「おみがき」で、お仏具はすべてピカピカ。 境内は大掃除。本堂や鐘楼門、梵鐘や親鸞聖人尊像も、 ご門徒の …

2017年5月 おはよう!おあさじの会

2017年5月 おはよう!おあさじの会

5月が始まりました。お天気が良くて明るい朝です。 先月は、皆さまのご協力のおかげさまで永代経法要をお勤めさせていただきました。ありがとうございました。(アップしてない…) 本日のおあさじの会にも、皆さ …

今月のことば 2019 年12月 ホワイトボード

【今月のことば 2019年12月】

【今月のことば 2019年12月】 今年も最後の月である。 きらきらとライトアップされたイルミネーションを背景に最高の笑顔を作る。 街行く人々はみんな幸せそうにニコニコ笑っている。 ように見える。 & …

今月のことば 2020年6月 ホワイトボード

今月のことば 2020年6月

真宗大谷派 教應寺 【今月のことば 2020年6月】   おかげさま   緊急事態宣言が解除されました。少し気が緩みそうになってしまいそうですが、ウイルスがゼロになったわけではないので、引き …

今月のことば 2019 年6月 ホワイトボード

【今月のことば 2019年6月】

【今月のことば 2019年6月】   ここに立つ以外にない 池田勇諦氏   私たちの日ごろの生き方というのは、善いか悪いかという考えに立った生き方です。そういう生き方の私たちですか …

サイト内検索

お寺の掲示板

2025年7月のことば

【今月のことば 2025年7月】 

 目の前の人を、
 
 ただの人と思うなよ

      高橋卯平氏

行事とお知らせ

お寺の行事 2025年7月
7月1日(火) 午前6時〜 
おはよう おあさじの会
7月18日(金) 午後1時30分~  
法灯の会 手芸教室    
8月1日(金) 午前6時〜 
おはよう おあさじの会
8月15日(金) 午後2時~  
盂蘭盆会