お寺からのお知らせ 行事報告

おはよう!おあさじの会

投稿日:

今日から6月のはじまり。

明るく気持ちのいい朝になりました。

2020年6月1日 おはよう!おあさじの会

毎月1日は、朝6時からご門徒の皆さまと朝のおつとめをしているのですが、

4月5月6月と3か月続けて、中止して家族のみでお勤めしています。

 

緊急事態宣言は解除されましたが、6月は念のためお寺に集まる活動は控えさせていただきました。

このまま落ち着いて、来月にはこの朝日をご門徒の皆さまと一緒に浴びられたらと願っています。

 

-お寺からのお知らせ, 行事報告
-, ,

執筆者:

関連記事

今月のことば 2021年2月 ホワイトボード

今月のことば 2021年2月

【今月のことば 2020年2月】     「我欲手伝う仏」在さず (私の欲望を手伝う仏さまは、おられません) 池田勇諦氏   「我欲を手伝う仏、在さず」ということはいった …

【今月のことば 2022年8月】     東淀川区豊里 真宗大谷派 教應寺     kyououji.com

【今月のことば 2022年8月】

【今月のことば 2022年8月】     教えを聞いて生きていくということを、「正しさ」を手に入れることと勘違いしていた。 そんな私が教えを聞いても、いつの間にかその「正しさ」に座 …

【今月のことば 2024年8月】 東淀川区豊里 真宗大谷派 教応寺 心から「おめでとう」と言って‼ 二階堂(にかいどう)行(ゆき)壽(とし)氏

【今月のことば 2024年8月】

先月の同朋新聞の一面の文章。 月参りで渡しているので毎月毎日手にしているのだが、今回は何だかだんだんと気になってきた。 「 お釈迦さまは「一切皆苦」と言われた。人生すべてが「苦」であると。 」 と教わ …

今月のことば 2018年12 月 ホワイトボード

2018年12月 今月のことば

あっという間にもう12月!! 毎年、時の流れの早さに驚き動揺するこの時期。 伊藤先生の言葉にハッとする!! 今月のことば 2018年12 月   関連

今月のことば 2021年3月 ホワイトボード

今月のことば 2021年3月

おあさじの会終了後の空   3月が始まりました。 おあさじの会が終わるころには明るくなり、スズメのかわいい声が聞こえてきました。 緊急事態宣言が解除されると、気持ちが少し楽になります。でも、 …

サイト内検索

お寺の掲示板

2025年7月のことば

【今月のことば 2025年7月】 

 目の前の人を、
 
 ただの人と思うなよ

      高橋卯平氏

行事とお知らせ

お寺の行事 2025年7月
7月1日(火) 午前6時〜 
おはよう おあさじの会
7月18日(金) 午後1時30分~  
法灯の会 手芸教室    
8月1日(金) 午前6時〜 
おはよう おあさじの会
8月15日(金) 午後2時~  
盂蘭盆会