1月は修正会でしたので、今年初めての「おはよう!おあさじの会」
毎年2月は、寒さがキビシイー!それに加えてまだ暗いし。
それでも、服を着替えて、靴を履いて、家を出て、お寺へお参りされるご門徒さま。
頭が下がります。
寒かったからなのか、今日の皆さまの「正信偈」をお勤めされるお声がいつもより大きく聞こえました。
今月も気持ちよくスタート。
終了後、皆さまをお見送りしていると、東の空がだんだんと明るくなってきていました。
ようこそお参りくださいました。
投稿日:
1月は修正会でしたので、今年初めての「おはよう!おあさじの会」
毎年2月は、寒さがキビシイー!それに加えてまだ暗いし。
それでも、服を着替えて、靴を履いて、家を出て、お寺へお参りされるご門徒さま。
頭が下がります。
寒かったからなのか、今日の皆さまの「正信偈」をお勤めされるお声がいつもより大きく聞こえました。
今月も気持ちよくスタート。
終了後、皆さまをお見送りしていると、東の空がだんだんと明るくなってきていました。
ようこそお参りくださいました。
執筆者:tomohiro
関連記事
5月が始まりました。お天気が良くて明るい朝です。 先月は、皆さまのご協力のおかげさまで永代経法要をお勤めさせていただきました。ありがとうございました。(アップしてない…) 本日のおあさじの会にも、皆さ …
2023 報恩講案内 報恩講とは、親鸞聖人のご生涯から、自分自身の人生を見つめ直す、私たち真宗門徒にとって最も大切な法要です。 「世間の考え」に振り回され「自分の考え」に行き詰まり、ふと「私の人生これ …
キャンドル第2弾 前回の「竹灯ろう」に続き、今度は、ガラスキャンドルに試験点灯してみました。 緊急事態宣言は解除されたけど、以前と同じように活動するのは難しくなりそうです。 いつか、みんなで「きれいや …
なぜか、3月になって急にあたたかくなると思ってしまった。そんなわけない。 気が緩んだ。寒かった。 体調を崩されていたご門徒さんが元気にお参りくださいました。 「元気になったな。でも、お前は耳遠いからな …