お寺からのお知らせ 住職つれづれ

2024年 春季彼岸会のご案内

投稿日:

早いもので、今年も春のお彼岸をお迎えいたします。

3月20日(水)午前11時

㊟今回は、午後2時ではありません。

気が付けば、あっという間に時間が経っています。

人生の残り時間は、刻一刻と減っています。

二度とこない今日をあなたはどう生きるのか。

仏さまのメッセージは、私たちの心の中から聞こえてまいります。

かけがえのない今を、お彼岸をご縁に確かめましょう。

-お寺からのお知らせ, 住職つれづれ
-, ,

執筆者:

関連記事

今月のことば 2021年10月 ホワイトボード

今月のことば 2021年10月

【今月のことば 2021年10月】 コロナウイルスの影響で、大きく変わってしまった大学生活の現状を、教授であられる一楽先生が語ってくださっています。 しかし、この文章はなにも学生さんのことだけを言って …

今月のことば 2018年2 月 掲示板

2018年2月 今月のことば

あわただしく日々は過ぎ去っていく。 二度とはないこの時を大切にと、自分なりに精一杯力を尽くし、 そのことによって充実感も得ている日々である。そのつもりである。   しかし、今まで気にならなか …

行事予定 2017年1月

2017年1月の行事予定

2017年1月の行事予定 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。   1月の行事予定です。 新年会で大いに盛り上がりましょう。   関連

今月のことば 2020年5月  ホワイトボード

今月のことば 2020年5月

【今月のことば 2020年5月】   息が詰まるような毎日。 「よーし!がんばるぞ」と思う日もあれば、緊張感が途切れてしまう日もある。 でも、こんな時だからこそ見えるもの、聞こえるものがある …

今月のことば 2019 年1 月 ホワイトボード

今月のことば 2019年1月

【今月のことば 2019年1月】   量や長さが問題となるのではなくて、 大事なことは方向が決まることなのです             宮城顗氏   ほんとうに命を、この人生をほん …

サイト内検索

お寺の掲示板

2025年1月のことば

【今月のことば 2025年1月】 

「もし、空気がなかったら
      
       どうしよう?」

『仏教ハンドブック』東本願寺出版

行事とお知らせ

お寺の行事 2025年1月
1月1日(水) 午前0時~  
修正会(新年のおつとめ)    
2月1日(土) 午前6時〜 
おはよう おあさじの会