お寺からのお知らせ 住職つれづれ

【今月のことば 2023年6月】

投稿日:2023年6月1日 更新日:

【今月のことば 2023年6月】 東淀川区豊里 真宗大谷派 教応寺    kyououji.com

阿弥陀とは、阿は「否定」を意味し、弥陀は「はかる」という意味です。

はかることを否定する=「はかり知れない」という意味のことばです。

はかり知れない仏さまである阿弥陀仏が、どこかにおられるのではなくて、「今、私がここにいることを成り立たせるはかり知れないはたらき」のことを、阿弥陀仏といいます。

はかり知れないはたらきがあって、私がいるのではなくて、はかり知れないはたらきによって全世界、全宇宙、そしてこの私も作られ成り立っているのです。

ここでは、そのはかり知れないはたらきのことは「不可思議な絶対他力のはたらき」といわれています。

 

鈴木大拙先生は、

西洋の人は、海辺で貝殻を拾って耳に当ててみると、天地創造以来の波音が聞こえるという。私たちの身近で言えば、いろいろな植物から新芽が出ているのを見ると天地創造以来の植物の生命を感ずる、そう見てみると、そこにある石にも、あそこにいる動物にも天地創造以来のもしくはそれ以上の歴史を感ずるとおっしゃっています。

それは、私たち自身も例外でなく、私がここにいるということ、そこには天地創造以来の生命の歴史が感じられるはずなのであります。

 

しかし、私たちは、そのことに慣れきってしまって、今この全世界が、全宇宙が成り立っていること、また自分がここに存在していることを、尊いと思うこともなければ、敬うこともない。もったいない生き方をしているのです。

 

6月です。雨が降ることも、台風が来ることも、インドボダイジュやウンベラータが新しい目を伸ばすのも、アジサイがいろいろな色で咲くのも、すべてこれ不可思議な絶対他力のはたらきによるものであります。

それを私たちは、どう受け取っているのか、そういうことを考える6月にしたいと思います。

【今月のことば 2023年6月】 東淀川区豊里 真宗大谷派 教応寺    kyououji.com

【今月のことば2023年6月】

-お寺からのお知らせ, 住職つれづれ
-,

執筆者:

関連記事

【今月のことば 2022年10月】     東淀川区豊里 真宗大谷派 教應寺     kyououji.com

【今月のことば 2022年10月】

【今月のことば 2022年10月】  コロナウイルスは、いかに私が「自分が可愛い」という気持ちだけで生きているかということをまざまざと見せつけてくれました。 とっさに出てしまう自分を守る行動に、恥ずか …

2017年7月8月の行事予定

敎應寺 7月・8月の行事予定

7月は、通常通りの行事予定です。 法灯の会(女性会)は、15日(土)午後2時から。 自灯の会(男性会)は、第3日曜の16日午後2時から。   8月はお盆の法要が勤まります。 ご家族そろってお …

除夜の鐘2019

2019年「除夜の鐘」と「新年のおつとめ(修正会)」のご案内

大晦日の夜は、除夜の鐘。 教應寺の除夜の鐘は、誰でもつけます。   【 除夜の鐘 】 2019年 12月31日(火) 午後11時すぎから 撞き始め   【 修正会(しゅしょうえ) (新年のお …

6月を知らせてくれる アジサイ

変わらないもののありがたさ

毎年必ず、この時期に立派なあじさいをお供えくださるご門徒さんがおられます。   日々更新される感染状況と、それによって右往左往する私のこころ。 新型コロナウイルスの影響で、私たちの生活はすっ …

行事予定 2017年1月

2017年1月の行事予定

2017年1月の行事予定 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。   1月の行事予定です。 新年会で大いに盛り上がりましょう。   関連

サイト内検索

お寺の掲示板

2024年10月のことば

【今月のことば 2024年10月】 

  目が覚めた仏さまの
  
   言葉を聞いたら

    目が覚めるのです。

          大峯顕氏

行事とお知らせ

お寺の行事 2024年10月
10月27日(木) 午後2時~  
おみがきとおそうじ    
11月1日(金) 午前6時〜 
おはよう おあさじの会
11月9日(土) 午前9時30分~  
幕張り、法要準備    
11月9日(土) 午後2時~  
教応寺 報恩講    
11月9日(土) 午後7時~  
教応寺 報恩講    
11月10日(日) 午後2時~  
教応寺 報恩講    
12月1日(日) 午前6時〜 
おはよう おあさじの会