お寺からのお知らせ 行事報告

【とよみな今昔ナゾ解きクイズスタンプラリー】

投稿日:

【とよみな今昔ナゾ解きクイズスタンプラリー】

2022 とよみな今昔ナゾ解きクイズスタンプラリー

 

豊里南地域の子どもたち対象に楽しいイベントが始まりました。

新型コロナウイルスに対応して、集まることなく少人数で楽しめます。

地域についてのクイズを解いて、スタンプを集めるとなにかいいことあるみたい。

4月28日(木)までやってます。

くわしくは参加方法をご参照ください。

2022 とよみな今昔ナゾ解きクイズスタンプラリー 参加方法

参加方法

 

2022 とよみな今昔ナゾ解きクイズスタンプラリー

こんな感じで待ってます。

 

ちなみに、教應寺についてのクイズはこんな感じ。

豊里3丁目堤防近くにあるお寺の名前は?

A教應寺 B少林寺 Cソーセージ

 

-お寺からのお知らせ, 行事報告
-,

執筆者:

関連記事

2017年6月 おはよう!おあさじの会

2017年6月 おはよう!おあさじの会

明るくなるのが早いので、皆さんのお目覚めも早いようで、 今日は山門を開ける前から、ご門徒さんのおしゃべりのお声が聞こえてきました。   昨日、「おあさじの会のために」とお供えいただいた きれ …

今月のことば 2018年6月 掲示板

2018年6月 今月のことば

今月のことば 2018年6月は、手塚治虫氏の『ブッダ』第9巻からです。 手塚治虫氏の『ブッダ』より   関連

【今月のことば 2023年9月】 東淀川区豊里 真宗大谷派 教応寺    kyououji.com

【今月のことば 2023年9月】

  「幸せになりたい!」誰もが抱く願いです。 しかし、私たちの毎日は、悔しいや悲しいことの連続で、それによって悩むこともたくさんあります。 自分一人でなんとかできる問題なら、努力によって・・ …

2024年 除夜の鐘

2024年 除夜の鐘

2024年 除夜の鐘  皆さまいかがお過ごしでしょうか。  今年も年末の恒例行事であります「除夜の鐘」の時期が近付いてまいりました。  一年の締めくくりと新しい年をお迎えする貴重な時を共に過ごさせてい …

行事予定 2017年2月 掲示板

2017年3月4月の行事予定

3月はお彼岸です。住職が法話をいたします。 4月は永代経が勤まります。 ご講師の先生をお招きしてご法話をいただきます。 共に仏法聴聞させていただきましょう。   一か所間違えて 紙を貼って修 …

サイト内検索

お寺の掲示板

2025年7月のことば

【今月のことば 2025年7月】 

 目の前の人を、
 
 ただの人と思うなよ

      高橋卯平氏

行事とお知らせ

お寺の行事 2025年7月
7月1日(火) 午前6時〜 
おはよう おあさじの会
7月18日(金) 午後1時30分~  
法灯の会 手芸教室    
8月1日(金) 午前6時〜 
おはよう おあさじの会
8月15日(金) 午後2時~  
盂蘭盆会