【とよみな今昔ナゾ解きクイズスタンプラリー】
豊里南地域の子どもたち対象に楽しいイベントが始まりました。
新型コロナウイルスに対応して、集まることなく少人数で楽しめます。
地域についてのクイズを解いて、スタンプを集めるとなにかいいことあるみたい。
4月28日(木)までやってます。
くわしくは参加方法をご参照ください。
ちなみに、教應寺についてのクイズはこんな感じ。
豊里3丁目堤防近くにあるお寺の名前は?
A教應寺 B少林寺 Cソーセージ
笑
投稿日:
【とよみな今昔ナゾ解きクイズスタンプラリー】
豊里南地域の子どもたち対象に楽しいイベントが始まりました。
新型コロナウイルスに対応して、集まることなく少人数で楽しめます。
地域についてのクイズを解いて、スタンプを集めるとなにかいいことあるみたい。
4月28日(木)までやってます。
くわしくは参加方法をご参照ください。
ちなみに、教應寺についてのクイズはこんな感じ。
豊里3丁目堤防近くにあるお寺の名前は?
A教應寺 B少林寺 Cソーセージ
笑
執筆者:tomohiro
関連記事
2019年「除夜の鐘」と「新年のおつとめ(修正会)」のご案内
大晦日の夜は、除夜の鐘。 教應寺の除夜の鐘は、誰でもつけます。 【 除夜の鐘 】 2019年 12月31日(火) 午後11時すぎから 撞き始め 【 修正会(しゅしょうえ) (新年のお …
まだまだ、日中は暑いですが、少しずつ秋の気配が漂ってまいりました。 今年もあと、三か月とちょっと。秋のお彼岸をご縁に、人生を振り返る静かな時間をいただきましょう。 どなたでもお参りいただけます。 どう …
明日は、朝6時から「おはよう!おあさじの会」です。 ちょっと早起きして、本堂で一緒に「読経」しましょう。 そのあと、住職から「プチ法話」があります。 朝の気持ちいい空気をいっぱい吸って、身も心も清々し …