【とよみな今昔ナゾ解きクイズスタンプラリー】
豊里南地域の子どもたち対象に楽しいイベントが始まりました。
新型コロナウイルスに対応して、集まることなく少人数で楽しめます。
地域についてのクイズを解いて、スタンプを集めるとなにかいいことあるみたい。
4月28日(木)までやってます。
くわしくは参加方法をご参照ください。
ちなみに、教應寺についてのクイズはこんな感じ。
豊里3丁目堤防近くにあるお寺の名前は?
A教應寺 B少林寺 Cソーセージ
笑
投稿日:
【とよみな今昔ナゾ解きクイズスタンプラリー】
豊里南地域の子どもたち対象に楽しいイベントが始まりました。
新型コロナウイルスに対応して、集まることなく少人数で楽しめます。
地域についてのクイズを解いて、スタンプを集めるとなにかいいことあるみたい。
4月28日(木)までやってます。
くわしくは参加方法をご参照ください。
ちなみに、教應寺についてのクイズはこんな感じ。
豊里3丁目堤防近くにあるお寺の名前は?
A教應寺 B少林寺 Cソーセージ
笑
執筆者:tomohiro
関連記事
いのちを考える~いのちはだれのものか~ 2月11日(月)午後2時~(午後3時30分頃 終了予定) 【内 容】 おつとめ(正信偈) ジェシーさんのおはなし 尺八の演奏 【場 所】 教應寺 本堂 【参加費 …
2021年 盂蘭盆会(うらぼんえ) 皆さまお変わりございませんでしょうか? マスクの着用、手指消毒、ソーシャルディスタンスはもちろんのこと、 法要数を増やし、法要時間の短縮、人数制限など、感染防止に細 …
2010年の再建事業で梵鐘を新調させていただき、今回で7回目の除夜の鐘。 毎年お天気を心配しますが、今年は風もなく比較的過ごしやすかったので安心しました。 たくさんの方がお参りくださいました。 準備か …