【とよみな今昔ナゾ解きクイズスタンプラリー】
豊里南地域の子どもたち対象に楽しいイベントが始まりました。
新型コロナウイルスに対応して、集まることなく少人数で楽しめます。
地域についてのクイズを解いて、スタンプを集めるとなにかいいことあるみたい。
4月28日(木)までやってます。
くわしくは参加方法をご参照ください。
ちなみに、教應寺についてのクイズはこんな感じ。
豊里3丁目堤防近くにあるお寺の名前は?
A教應寺 B少林寺 Cソーセージ
笑
投稿日:
【とよみな今昔ナゾ解きクイズスタンプラリー】
豊里南地域の子どもたち対象に楽しいイベントが始まりました。
新型コロナウイルスに対応して、集まることなく少人数で楽しめます。
地域についてのクイズを解いて、スタンプを集めるとなにかいいことあるみたい。
4月28日(木)までやってます。
くわしくは参加方法をご参照ください。
ちなみに、教應寺についてのクイズはこんな感じ。
豊里3丁目堤防近くにあるお寺の名前は?
A教應寺 B少林寺 Cソーセージ
笑
執筆者:tomohiro
関連記事
【今月のことば 2025年2月】 東淀川区豊里 真宗大谷派 教応寺 ご法事などで、いろいろなお家にお参りに行かせていただきます。当然ですが、それぞれのお家によって年代も違えば人数も違うので、その場 …
2025年 秋季彼岸会ご案内 教応寺 秋季彼岸会 九月二十三日(火) 午後二時 「暑い暑い」と言っている間に、気が付けばもうお彼岸。 夏の暑さがやわらぎ、私たちの心が少し落ち着くこの時期に、 先人た …