お寺からのお知らせ

2021年 報恩講のご案内

投稿日:

【2021年 報恩講のご案内】

2021年 報恩講案内①

2021年 報恩講のご案内

 

「報恩講(ほうおんこう)」は、真宗門徒にとって最も大切な法要です。

予定通り出来るか心配していましたが、形を変えてでも「報恩講」をお迎えできることに喜びを感じています。

先行きが見えずいらだち、傷つけ合う世の中にあって、私たちはどう生きるべきなのでしょうか。

親鸞聖人という方はいかなる状況にあっても「ただ念仏」と言われます。

「南無阿弥陀仏」と称えるところに一体何があるのか。

できる限りの感染対策をさせていただきます。

この一年、自分がどのように生きてきたのか確かめる時間を共にいただきましょう。

住職

 

2021年 報恩講案内②

2021年 報恩講日程

 

 

-お寺からのお知らせ
-,

執筆者:

関連記事

2025年 盂蘭盆会

教応寺 お盆の法要 盂蘭盆会(うらぼんえ) ~私は亡き人から何を願われているのか~ 8月15日(金) 第1部  午前9時~ 第2部  午前11時~ 〇 法要時間を、午前中の二部制にしました。暑さ対策で …

今月のことば 2021年5月 ホワイトボード

今月のことば 2021年5月

【今月のことば 2021年5月】 人間は根本において迷う存在である                    宮城顗氏     何もかもすべて受けとめ、生かされるままに今を生きる。 人 …

2024 春季彼岸会 

2024年 春季彼岸会のご案内

2024 春季彼岸会  早いもので、今年も春のお彼岸をお迎えいたします。 3月20日(水)午前11時 ㊟今回は、午後2時ではありません。 気が付けば、あっという間に時間が経っています。 人生の残り時間 …

今月のことば 2021年7月 ホワイトボード

今月のことば 2021年7月

【今月のことば 2021年7月】 いつもお参りしてくださるご門徒さんが、木村宣彰さんの言葉をお願いしますとおっしゃってくださいました。 『サライ』2021年3月号の記事をご紹介いただきました。 最近い …

2017年11月 おはよう!おあさじの会

2017年11月 おはよう!おあさじの会

ついに来たなと感じる朝でした。 でも、寒いと同時に、引き締まる空気のさわやかさを感じました。 いろいろとバタバタ忙しかった10月を振り返りつつ、お勤めいたしました。 さあ、今年も残すところあと2か月! …

サイト内検索

お寺の掲示板

2025年8月のことば

【今月のことば 2025年8月】 

 因を知らないときには、

 感動ということがないのです。

          宮城顗氏

行事とお知らせ

お寺の行事 2025年8月
8月1日(金) 午前6時〜 
おはよう おあさじの会
8月15日(金) 午前9時~  
盂蘭盆会 第一部    
8月15日(金) 午前11時~  
盂蘭盆会 第二部    
9月1日(月) 午前6時〜 
おはよう おあさじの会