2021年 盂蘭盆会(うらぼんえ)
皆さまお変わりございませんでしょうか?
マスクの着用、手指消毒、ソーシャルディスタンスはもちろんのこと、
法要数を増やし、法要時間の短縮、人数制限など、感染防止に細心の注意を払いながらお勤めさせていただきます。
思い通りにならない日々はまだまだ続きそうですが、少しだけでも「かけがえのない今」に手を合わす時間を共にいただきたいと思います。
投稿日:
2021年 盂蘭盆会(うらぼんえ)
皆さまお変わりございませんでしょうか?
マスクの着用、手指消毒、ソーシャルディスタンスはもちろんのこと、
法要数を増やし、法要時間の短縮、人数制限など、感染防止に細心の注意を払いながらお勤めさせていただきます。
思い通りにならない日々はまだまだ続きそうですが、少しだけでも「かけがえのない今」に手を合わす時間を共にいただきたいと思います。
執筆者:tomohiro
関連記事
今年もよろしくお願いいたします!!【今月のことば 2021年1月①②】
2021年 初日の出に照らされる本堂 新しい年になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 多くの方にお問い合わせいただく中で、除夜の鐘の中止をお伝えすることは心苦しいことでした …
2月になりました。新しい年になってもう1か月たってしまいました。 特に「2月は逃げる」そうなので、1日1日を大切に歩みたいと思います。 今月も、男性会、女性会ともに通常通りです。 ご参加よろしくお願い …
秋季彼岸会のご案内 皆さまお変わりございませんでしょうか。 コロナ禍であろうがなかろうが、時間は同じスピードで過ぎていきます。 お彼岸をご縁に、大切な時をいただいていることに手を合わせたいと思います。 …