お寺からのお知らせ 住職つれづれ

今月の言葉 2021年8月

投稿日:

【今月の言葉 2021年8月】

「お母さん」という自分の声にまでなった母を通して、

子どもは本当の母親に遇(あ)う

廣瀬杲

 

私が手を合わし、南無阿弥陀仏とお念仏を称える。

このこと成り立つために、一体どれだけの歴史があり、どれだけの人々の人生があるのでしょうか。

私一代で出来ることではないのでしょう。

はかり知ることの出来ない大きな命の願いに呼び続けられているにもかかわらず、そのことを見失い生きる私の口からついて出る南無阿弥陀仏が尊いのです。

 

お盆をお迎えいたします。

文章の最後の段落を心に留めながら大切に歩みたいと思います。

 

今月のことば 2021年8月 原文

今月のことば 2021年8月 

 

-お寺からのお知らせ, 住職つれづれ
-,

執筆者:

関連記事

春季彼岸会のご案内

2021年 春季彼岸会のご案内

真宗大谷派 教應寺 春季彼岸会のご案内 あっという間に時はたつ。だからこそ、仏さまの教えを聞いて、人生の方向確認を。 2021年 3月20日(土) 第一部 午後1時~2時 第二部 午後3時~4時 &n …

今月のことば 2020年2月 ホワイトボード

今月のことば 2020年2月

【今月のことば 2020年2月】 【今月のことば 2020年2月】   善いところも悪いところも全部自分自身 全部仏様にいただいたもの 延塚知道氏     たまたま大谷大学で、親鸞 …

2022 とよみな今昔ナゾ解きクイズスタンプラリー

【とよみな今昔ナゾ解きクイズスタンプラリー】

【とよみな今昔ナゾ解きクイズスタンプラリー】   豊里南地域の子どもたち対象に楽しいイベントが始まりました。 新型コロナウイルスに対応して、集まることなく少人数で楽しめます。 地域についての …

今月のことば 2021年7月 ホワイトボード

今月のことば 2021年7月

【今月のことば 2021年7月】 いつもお参りしてくださるご門徒さんが、木村宣彰さんの言葉をお願いしますとおっしゃってくださいました。 『サライ』2021年3月号の記事をご紹介いただきました。 最近い …

行事予定 2017年2月

2017年2月の行事予定

2月になりました。新しい年になってもう1か月たってしまいました。 特に「2月は逃げる」そうなので、1日1日を大切に歩みたいと思います。 今月も、男性会、女性会ともに通常通りです。 ご参加よろしくお願い …

サイト内検索

お寺の掲示板

2023年6 月のことば

【今月のことば 2023年6月】 

 私共は、身も心も、
   
  全く他力の掌中に
  
   おさめとられている身であります。

 
   清沢満之 絶対他力の大道(意訳)
             林 暁宇氏

行事とお知らせ

お寺の行事 2023年6月
6月1日(木) 午前6時〜 
おはよう おあさじの会
6月15日(木) 午後2時  
法灯の会 総会   
7月1日(土) 午前6時〜 
おはよう おあさじの会