お寺からのお知らせ

3月のおあさじの会

投稿日:

新型コロナウイルスのせいにばかりしていても何にもなりませんが、

かけがえのない時間は、止まることなく刻み続けています。

 

わかってはいましたが、今年も2月はあっという間に過ぎてしまいました。

でも、まだ終わったわけじゃないので、あと少し残っている2月を大切に過ごし、

3月のはじまりを丁寧にお迎えしたいと思う今日この頃。

 

おはよう!おあさじの会

3月1日(月) 朝6時~6時25分

正信偈のおつとめとプチ法話

どなたでもお参りいただけます。

 

2021年3月 おあさじの会 案内

反射しすぎ 笑

-お寺からのお知らせ
-, ,

執筆者:

関連記事

2021 秋季彼岸会案内

秋季彼岸会のご案内

秋季彼岸会のご案内 皆さまお変わりございませんでしょうか。 コロナ禍であろうがなかろうが、時間は同じスピードで過ぎていきます。 お彼岸をご縁に、大切な時をいただいていることに手を合わせたいと思います。 …

2022 盂蘭盆会

お盆の法要 盂蘭盆会のご案内

2022 盂蘭盆会   お盆の法要 盂蘭盆会(うらぼんえ) お盆が近づくにつれ、私たちの心には、亡き人との思い出がよみがえってまいります。 この心は、他でもなく私たちにつながる無数のご先祖方 …

2025年 春季彼岸会

春季彼岸会のご案内

2025年 春季彼岸会 「ついこの間、年が明けたと思ったらあっという間にもう3月」。 毎年毎年懲りもせず、同じ言葉を繰り返す私のために「お彼岸」があるのでしょう。 「今、この人生、この瞬間に感動しない …

除夜の鐘中止のお知らせ

2021年 除夜の鐘 中止のお知らせ

楽しみにしてくださっていた皆さま、誠に申し訳ございません。   2021年 除夜の鐘 中止のお知らせ 今年も残すところわずかになってまいりました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。お変わりご …

2017年5月 おはよう!おあさじの会

2017年5月 おはよう!おあさじの会

5月が始まりました。お天気が良くて明るい朝です。 先月は、皆さまのご協力のおかげさまで永代経法要をお勤めさせていただきました。ありがとうございました。(アップしてない…) 本日のおあさじの会にも、皆さ …

サイト内検索

お寺の掲示板

2025年8月のことば

【今月のことば 2025年8月】 

 因を知らないときには、

 感動ということがないのです。

          宮城顗氏

行事とお知らせ

お寺の行事 2025年8月
8月1日(金) 午前6時〜 
おはよう おあさじの会
8月15日(金) 午前9時~  
盂蘭盆会 第一部    
8月15日(金) 午前11時~  
盂蘭盆会 第二部    
9月1日(月) 午前6時〜 
おはよう おあさじの会