【今月のことば 2020年5月】
息が詰まるような毎日。
「よーし!がんばるぞ」と思う日もあれば、緊張感が途切れてしまう日もある。
でも、こんな時だからこそ見えるもの、聞こえるものがあるし、常に確かめておきたいことがある。
それを言い当ててくれている言葉との出遇いがありがたい。
今月は、もう一つ。
住職が好きな「アフロ記者」こと稲垣えみ子さん。
ほっとさせてくれる上に、歩みだす力ももらえました。
ぜひ、ご一読を。
投稿日:
【今月のことば 2020年5月】
息が詰まるような毎日。
「よーし!がんばるぞ」と思う日もあれば、緊張感が途切れてしまう日もある。
でも、こんな時だからこそ見えるもの、聞こえるものがあるし、常に確かめておきたいことがある。
それを言い当ててくれている言葉との出遇いがありがたい。
今月は、もう一つ。
住職が好きな「アフロ記者」こと稲垣えみ子さん。
ほっとさせてくれる上に、歩みだす力ももらえました。
ぜひ、ご一読を。
執筆者:tomohiro
関連記事
【今月のことば 2025年2月】 東淀川区豊里 真宗大谷派 教応寺 ご法事などで、いろいろなお家にお参りに行かせていただきます。当然ですが、それぞれのお家によって年代も違えば人数も違うので、その場 …
【今月のことば 2024年5月】 東淀川区豊里 真宗大谷派 教応寺 kyououji.com まじめに一生懸命がんばれば、必ず自分の思い通りに生きていくことができる。 人生そんなに甘くないことはみんな …
私は、自分で生まれようと思って生まれてきたのではなく、気がついたときには、すでに生まれていました。人生のスタート地点の記憶は全くありません。 でも、いつからかわかりませんが、途中から「私の人生、私のい …