教應寺 4月・5月の行事について
新型コロナウイルスの影響により、教應寺におきましては、以下の通り対応させていただきます。
なにとぞ、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
4月26日(日)4月27日(月)「永代経法要」→ 延期
5月1日(金)「おはよう!おあさじの会」 → 中止(内勤め)
5月の「自灯の会」・「法灯の会」 → 中止
〇 今後の行事につきましては、新型コロナウイルスの感染状況を見据えつつ、改めてご案内させていただきます。
投稿日:
教應寺 4月・5月の行事について
新型コロナウイルスの影響により、教應寺におきましては、以下の通り対応させていただきます。
なにとぞ、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
4月26日(日)4月27日(月)「永代経法要」→ 延期
5月1日(金)「おはよう!おあさじの会」 → 中止(内勤め)
5月の「自灯の会」・「法灯の会」 → 中止
〇 今後の行事につきましては、新型コロナウイルスの感染状況を見据えつつ、改めてご案内させていただきます。
執筆者:tomohiro
関連記事
2019年「除夜の鐘」と「新年のおつとめ(修正会)」のご案内
大晦日の夜は、除夜の鐘。 教應寺の除夜の鐘は、誰でもつけます。 【 除夜の鐘 】 2019年 12月31日(火) 午後11時すぎから 撞き始め 【 修正会(しゅしょうえ) (新年のお …
【今月のことば 2019年11月】 選ぶか選ばれるか。損か得か。勝つか負けるか…。 この中でしか生きることを知らずに、自分で自分を苦しめる毎日を過ごす私に、 休むことなく呼びかけ続けてくれているはたら …