教應寺 4月・5月の行事について
新型コロナウイルスの影響により、教應寺におきましては、以下の通り対応させていただきます。
なにとぞ、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
4月26日(日)4月27日(月)「永代経法要」→ 延期
5月1日(金)「おはよう!おあさじの会」 → 中止(内勤め)
5月の「自灯の会」・「法灯の会」 → 中止
〇 今後の行事につきましては、新型コロナウイルスの感染状況を見据えつつ、改めてご案内させていただきます。
投稿日:
教應寺 4月・5月の行事について
新型コロナウイルスの影響により、教應寺におきましては、以下の通り対応させていただきます。
なにとぞ、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
4月26日(日)4月27日(月)「永代経法要」→ 延期
5月1日(金)「おはよう!おあさじの会」 → 中止(内勤め)
5月の「自灯の会」・「法灯の会」 → 中止
〇 今後の行事につきましては、新型コロナウイルスの感染状況を見据えつつ、改めてご案内させていただきます。
執筆者:tomohiro
関連記事
行事延期のお知らせ 大阪における新型コロナウイルスの感染状況が、大変厳しい状況となっております。 教應寺といたしましても、感染拡大予防の観点から下記の行事を延期させていただきます。 なにとぞ、ご理解賜 …
2020年 除夜の鐘 中止のお知らせ 時の流れは早く、今年も残すところわずかになってまいりました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。お変わりございませんでしょうか。 さて、新型コロナウイルス感染拡大防 …