【今月のことば 2019年 9月】
生きる意味とか生きる価値とかは、
精神論ではなく、存在そのものにある
ヴィクトール・E・フランクル氏
生きる意味・生きる価値は、
必要か必要でないかとか、
自分の力で手に入れることができるとかできないとか、
空しく過ぎないためにはどうしたらいいのかと、
頭で考えて、心で思って…。グルグル回っていた。
「そんなことじゃない」ことを聞いていくことが大事なのかと。
いつでも戻ってこれる言葉に出遇った気がしました。
投稿日:
【今月のことば 2019年 9月】
生きる意味とか生きる価値とかは、
精神論ではなく、存在そのものにある
ヴィクトール・E・フランクル氏
生きる意味・生きる価値は、
必要か必要でないかとか、
自分の力で手に入れることができるとかできないとか、
空しく過ぎないためにはどうしたらいいのかと、
頭で考えて、心で思って…。グルグル回っていた。
「そんなことじゃない」ことを聞いていくことが大事なのかと。
いつでも戻ってこれる言葉に出遇った気がしました。
執筆者:tomohiro
関連記事
秋季彼岸会のご案内 皆さまお変わりございませんでしょうか。 コロナ禍であろうがなかろうが、時間は同じスピードで過ぎていきます。 お彼岸をご縁に、大切な時をいただいていることに手を合わせたいと思います。 …
【今月のことば 2021年11月】 入寺して間もなく、毎月の定例法話を始めました。 「親鸞聖人のご生涯を学びましょう」と意気込む私のつたない話を、当時の婦人会(現 法灯の会)の皆さまが優しいまなざしで …