【今月のことば 2019年8月】
あすへの準備と
きのうまでの愚痴で
塗りつぶされた「いま」
宮城顗氏
文章の中にはもっと引くべき箇所があるのだとは思うのですが、
今回は、この言葉に殴られたような気がしたのでここを引きました。
と、ある方に言ったら
「そういうのを感動っていうんでしょうね。」
と。これにもグッときました。
言葉に出遇ったからには、止まっていないで
「動きます」の8月にしたいと思いました。
投稿日:
【今月のことば 2019年8月】
あすへの準備と
きのうまでの愚痴で
塗りつぶされた「いま」
宮城顗氏
文章の中にはもっと引くべき箇所があるのだとは思うのですが、
今回は、この言葉に殴られたような気がしたのでここを引きました。
と、ある方に言ったら
「そういうのを感動っていうんでしょうね。」
と。これにもグッときました。
言葉に出遇ったからには、止まっていないで
「動きます」の8月にしたいと思いました。
執筆者:tomohiro
関連記事
【今月のことば 2019年12月】 今年も最後の月である。 きらきらとライトアップされたイルミネーションを背景に最高の笑顔を作る。 街行く人々はみんな幸せそうにニコニコ笑っている。 ように見える。 & …
まだまだ、日中は暑いですが、少しずつ秋の気配が漂ってまいりました。 今年もあと、三か月とちょっと。秋のお彼岸をご縁に、人生を振り返る静かな時間をいただきましょう。 どなたでもお参りいただけます。 どう …
【ラジオ体操とサランラップと私】 夏休みに入り、教應寺横の空き地にて、7月21日~31日までラジオ体操が行われました。 私(住職)も、小学生の娘と一緒に参加。毎年、何日か行けない日があるのですが、 今 …