【今月のことば 2019年7月】
ある人に教えていただいた絵本の冒頭の部分です。
やさしい表現で、この身の事実を教えてくれています。
この絵本を教えてくださった方は、結婚されるお孫さんへ、三つ折りのご本尊、お念珠、お勤めの本と、この絵本をプレゼントされたそうです。
わたしにとって、ありがたい絵本と素敵なお話でした。
今月のことば 2019 年7 月
投稿日:
【今月のことば 2019年7月】
ある人に教えていただいた絵本の冒頭の部分です。
やさしい表現で、この身の事実を教えてくれています。
この絵本を教えてくださった方は、結婚されるお孫さんへ、三つ折りのご本尊、お念珠、お勤めの本と、この絵本をプレゼントされたそうです。
わたしにとって、ありがたい絵本と素敵なお話でした。
今月のことば 2019 年7 月
執筆者:tomohiro
関連記事
秋季彼岸会のご案内 皆さまお変わりございませんでしょうか。 コロナ禍であろうがなかろうが、時間は同じスピードで過ぎていきます。 お彼岸をご縁に、大切な時をいただいていることに手を合わせたいと思います。 …
【今月のことば 2025年2月】 東淀川区豊里 真宗大谷派 教応寺 ご法事などで、いろいろなお家にお参りに行かせていただきます。当然ですが、それぞれのお家によって年代も違えば人数も違うので、その場 …
先月の同朋新聞の一面の文章。 月参りで渡しているので毎月毎日手にしているのだが、今回は何だかだんだんと気になってきた。 「 お釈迦さまは「一切皆苦」と言われた。人生すべてが「苦」であると。 」 と教わ …