関連記事

2018年 永代経法要 掲示板案内

2018年 永代経法要

今年も、永代経をお迎えいたします。   竹中慈祥先生にご法話をいただきます。 今回はどんな言葉に出会えるか。楽しみです♪   どなたでもお参りいただけます。   4月29 …

秋季彼岸会のご案内

まだまだ、日中は暑いですが、少しずつ秋の気配が漂ってまいりました。 今年もあと、三か月とちょっと。秋のお彼岸をご縁に、人生を振り返る静かな時間をいただきましょう。 どなたでもお参りいただけます。 どう …

今月のことば 2020年4月  ホワイトボード

今月のことば 2020年4月

【今月のことば 2020年4月】 新型コロナウイルスの影響で、ピリピリした緊張感の中の毎日です。 この雰囲気に、心までもっていかれたくない。 トゲトゲしてくる気持ちで、他人を批判しても何もならない。 …

2019年2月11日 ジェシー逅盟 いのちを考える ~いのちはだれのものか~

いのちを考える~いのちはだれのものか~

いのちを考える~いのちはだれのものか~ 2月11日(月)午後2時~(午後3時30分頃 終了予定) 【内 容】 おつとめ(正信偈) ジェシーさんのおはなし 尺八の演奏 【場 所】 教應寺 本堂 【参加費 …

【今月のことば 2023年10月】 東淀川区豊里 真宗大谷派 教応寺    kyououji.com

【今月のことば 2023年10月】

【今月のことば 2023年10月】 東淀川区豊里 真宗大谷派 教応寺    kyououji.com  「あの人、おかしいなあ」と、他人や世間を批判するのは、しょっちゅう。  でも、その眼を自分に向け …

サイト内検索

お寺の掲示板

2025年8月のことば

【今月のことば 2025年8月】 

 因を知らないときには、

 感動ということがないのです。

          宮城顗氏

行事とお知らせ

お寺の行事 2025年8月
8月1日(金) 午前6時〜 
おはよう おあさじの会
8月15日(金) 午前9時~  
盂蘭盆会 第一部    
8月15日(金) 午前11時~  
盂蘭盆会 第二部    
9月1日(月) 午前6時〜 
おはよう おあさじの会