6時前、まだまだ暗い中、いつものご門徒方が次々とお参りに。
早朝にもかかわらずみんなお元気!
先日の「教應寺日帰り旅行」の話題で盛り上がりました。ありがとうございました。
今月も行事がいろいろ。
皆さまのお力がないと成り立ちません。よろしくお願いいたします。
投稿日:
6時前、まだまだ暗い中、いつものご門徒方が次々とお参りに。
早朝にもかかわらずみんなお元気!
先日の「教應寺日帰り旅行」の話題で盛り上がりました。ありがとうございました。
今月も行事がいろいろ。
皆さまのお力がないと成り立ちません。よろしくお願いいたします。
執筆者:tomohiro
関連記事
残暑厳しい日々が続いております。 しかし、毎月1日朝6時からお勤めしている 「おはよう!おあさじの会」にお参りくださったご門徒さんが、 「こうろぎの声がよく聞こえるようになりましたね」とおっしゃってく …
【今月のことば 2023年4月】 「あの人がいなかったら、今ごろ私はどうなっていたか」 かけがえのない人との出遇い、それは私たちが生きる上で最も求めるものなのだと思います。 親鸞聖人にとっては、法然上 …
11/9(土) 昼座 午後2時 夜座 午後7時 11/10(日) 昼座 午後2時 ご法話 大阪市淀川区 長教寺住職 稲垣洋信先生 「報恩講」とは、親鸞聖人の生き方に耳を傾け、自らの人生を見つめ直す、 …