
2016年12月 行事予定
今月は、自灯の会、法灯の会、
共に通常通り開催いたします。
除夜の鐘もひかえています。
よろしくお願いいたします。
住職
投稿日:

2016年12月 行事予定
今月は、自灯の会、法灯の会、
共に通常通り開催いたします。
除夜の鐘もひかえています。
よろしくお願いいたします。
住職
執筆者:tomohiro
関連記事
いのちを考える~いのちはだれのものか~ 2月11日(月)午後2時~(午後3時30分頃 終了予定) 【内 容】 おつとめ(正信偈) ジェシーさんのおはなし 尺八の演奏 【場 所】 教應寺 本堂 【参加費 …
【今月のことば 2025年4月】 東淀川区豊里 真宗大谷派 教応寺 自己とは何だ 私たちは、様々な人の生き方と自分の人生を比べてしまいますが、私たちの人生は本来「多種多様」で「オンリーワン」なはずです …
2019年「除夜の鐘」と「新年のおつとめ(修正会)」のご案内
大晦日の夜は、除夜の鐘。 教應寺の除夜の鐘は、誰でもつけます。 【 除夜の鐘 】 2019年 12月31日(火) 午後11時すぎから 撞き始め 【 修正会(しゅしょうえ) (新年のお …