
教応寺 お盆の法要
盂蘭盆会(うらぼんえ)
~私は亡き人から何を願われているのか~
8月15日(金)
第1部 午前9時~
第2部 午前11時~
〇 法要時間を、午前中の二部制にしました。暑さ対策です。
〇 約一時間の法要です。
〇 どなたでもお参りしていただけます。どうぞお気軽に。
〇 バリアフリーです。 エレベーターあります。
投稿日:
教応寺 お盆の法要
盂蘭盆会(うらぼんえ)
~私は亡き人から何を願われているのか~
8月15日(金)
第1部 午前9時~
第2部 午前11時~
〇 法要時間を、午前中の二部制にしました。暑さ対策です。
〇 約一時間の法要です。
〇 どなたでもお参りしていただけます。どうぞお気軽に。
〇 バリアフリーです。 エレベーターあります。
執筆者:tomohiro
関連記事
6時前、まだまだ暗い中、いつものご門徒方が次々とお参りに。 早朝にもかかわらずみんなお元気! 先日の「教應寺日帰り旅行」の話題で盛り上がりました。ありがとうございました。 今月も行事がいろいろ。 皆さ …
2021年 盂蘭盆会(うらぼんえ) 皆さまお変わりございませんでしょうか? マスクの着用、手指消毒、ソーシャルディスタンスはもちろんのこと、 法要数を増やし、法要時間の短縮、人数制限など、感染防止に細 …