
私たちは、生まれて、生きて、そして一人死んでいかねばなりません。
その人生にある「本当の願い」「究極の願い」とは何なのか。
それは、私の周りにあるのではなく、むしろ私の内面、私の心の奥底から湧き上がってくるものなのではないか。
また、その大問題を私に教えようとしてくれている人が、実は私の周りにたくさんいてくれているのではないか。
そんなことを思っている4月のはじまり。
今月末は、永代経です。ご門徒のみなさまとしっかりと準備をして、聞法に励みたいと思います。

投稿日:

私たちは、生まれて、生きて、そして一人死んでいかねばなりません。
その人生にある「本当の願い」「究極の願い」とは何なのか。
それは、私の周りにあるのではなく、むしろ私の内面、私の心の奥底から湧き上がってくるものなのではないか。
また、その大問題を私に教えようとしてくれている人が、実は私の周りにたくさんいてくれているのではないか。
そんなことを思っている4月のはじまり。
今月末は、永代経です。ご門徒のみなさまとしっかりと準備をして、聞法に励みたいと思います。

執筆者:tomohiro
関連記事
「仏教、浄土真宗は、何を目的にしているのか」ということを、非常に端的に語ってくださっています。 そう考えるといかに「仏教と似て非なるもの」が多いことかということを、自らに反省いたします。 内観の道が仏 …
本年2023年は、親鸞聖人がお生まれになられて850年、また浄土真宗が開かれて800年の記念の年になります。 私たちの御本山・東本願寺では、いよいよこの3月から慶讃法要がお勤まりになります。 &nbs …
2月の法話会 法話会 2月15日(木) 午後2時~3時 【内容】おつとめと法話(住職) 【持ち物】お念珠 どなたでも、ご参加いただけます。 真宗門徒は、いついかなる時も『正信偈』をお勤めし、阿弥陀さ …