お寺からのお知らせ 住職つれづれ

【今月のことば 2022年4月】

投稿日:

【今月のことば 2022年4月】

【今月のことば 2022年4月】     東淀川区豊里 真宗大谷派 教應寺     kyououji.com

 

海兵隊員としてベトナム戦争の最前線で戦っておられた方によって書かれた本です。

読み進めていくと、実際の戦争の恐ろしさや想像もしたこともないような残酷さが生々しく描かれています。

それは、決して映画やテレビなどで見る戦争と同じものではありませんでした。

正直、読みながら気持ち悪くなるところもありました。

 

海兵隊に入り、人を殺す方法を徹底的に訓練される中で、ためらいや罪の意識をだんだんと失っていく。

そして、実際に戦場におもむき、最前線でジャングルの中での戦闘に参加する毎日を送られました。

そんな中、ある戦闘の最中に逃げ込んだ防空壕の中で偶然、赤ちゃんを出産している女性に出遇われます。その体験がアレンさんの心を大きく変えていくことなります。

 

人は、その置かれる環境やその時々の縁によって、思いもよらない方向に進んでいってしまう存在である。

また、人を殺すことへのためらいや罪の意識も失ってしまうような存在であると同時に、思いがけない出遇いによって命の尊さに目覚めていけるような存在でもある。

 

その体験を、「私の人間性にとって鏡のような役割」と言われます。

「自分はまだ人間のままでいるだろうか」

 

中国の僧、善導大師は「これ経教はこれを喩ふるに鏡のごとし。しばしば読みしばしば尋ぬれば、智慧を開発す。」と言われました。

仏様の教えは、譬えればそれは鏡のようなものであると。

 

それはまさに、「あなたは、今本当に人間と言えるような生き方をしていますか」という問いと共に生きて行くということだと思います。

 

親鸞聖人は、「さるべき業縁のもよおせば、いかなるふるまいもすべし」とおっしゃいます。私たち人間は、出遇う縁によってどのようにでもなってしまう存在であると。

 

ロシアとウクライナの問題を、自分とは無関係のことのように生きている私にこそ、

「おい、お前にこそ、鏡が必要だぞ」

と呼びかけられているように思います。

「お前は、今間違った方向に進んでるかもしれないぞ。」

「ゆっくり進んでで気付いてないのじゃないか。」

「確かめろ、確かめろ。お前はそのままじゃだめだ。必ず間違うぞ。」

と言われているように思います。

 

そして、それと同時に

「まだ、間に合う。大丈夫や。確かめろ。ずっと教えに確かめ続けていくんだ。」

とも、言われているように思います。

 

【今月のことば 2022年4月】     東淀川区豊里 真宗大谷派 教應寺     kyououji.com まだ間に合う アレン・ネルソン氏

【今月のことば 2022年4月】     

-お寺からのお知らせ, 住職つれづれ
-,

執筆者:

関連記事

【今月のことば 2023年10月】 東淀川区豊里 真宗大谷派 教応寺    kyououji.com

【今月のことば 2023年10月】

【今月のことば 2023年10月】 東淀川区豊里 真宗大谷派 教応寺    kyououji.com  「あの人、おかしいなあ」と、他人や世間を批判するのは、しょっちゅう。  でも、その眼を自分に向け …

2017年11月 おはよう!おあさじの会

2017年11月 おはよう!おあさじの会

ついに来たなと感じる朝でした。 でも、寒いと同時に、引き締まる空気のさわやかさを感じました。 いろいろとバタバタ忙しかった10月を振り返りつつ、お勤めいたしました。 さあ、今年も残すところあと2か月! …

秋季彼岸会のご案内

まだまだ、日中は暑いですが、少しずつ秋の気配が漂ってまいりました。 今年もあと、三か月とちょっと。秋のお彼岸をご縁に、人生を振り返る静かな時間をいただきましょう。 どなたでもお参りいただけます。 どう …

今月のことば 2021年3月 ホワイトボード

今月のことば 2021年3月

おあさじの会終了後の空   3月が始まりました。 おあさじの会が終わるころには明るくなり、スズメのかわいい声が聞こえてきました。 緊急事態宣言が解除されると、気持ちが少し楽になります。でも、 …

2019年2月11日 ジェシー逅盟 いのちを考える ~いのちはだれのものか~

いのちを考える~いのちはだれのものか~

いのちを考える~いのちはだれのものか~ 2月11日(月)午後2時~(午後3時30分頃 終了予定) 【内 容】 おつとめ(正信偈) ジェシーさんのおはなし 尺八の演奏 【場 所】 教應寺 本堂 【参加費 …

サイト内検索

お寺の掲示板

2025年7月のことば

【今月のことば 2025年7月】 

 目の前の人を、
 
 ただの人と思うなよ

      高橋卯平氏

行事とお知らせ

お寺の行事 2025年7月
7月1日(火) 午前6時〜 
おはよう おあさじの会
7月18日(金) 午後1時30分~  
法灯の会 手芸教室    
8月1日(金) 午前6時〜 
おはよう おあさじの会
8月15日(金) 午後2時~  
盂蘭盆会