今月のことば 2021年6月
思うとか思えんとか、
そういうことじゃない。
池田勇諦氏
「早く落ち着いてほしいですね」「早く安心して過ごしたいですね」が、毎日の合言葉のようになっています。
しかし、今のこの状況をいただくことが出来ず、憂い空しく過ごす私にとって、大切なことを呼びかけてくださるお言葉です。
今月のことば 2021年6月
おあさじ終了後、快晴の空。もみじもきれい。
きもちいい。
投稿日:
今月のことば 2021年6月
思うとか思えんとか、
そういうことじゃない。
池田勇諦氏
「早く落ち着いてほしいですね」「早く安心して過ごしたいですね」が、毎日の合言葉のようになっています。
しかし、今のこの状況をいただくことが出来ず、憂い空しく過ごす私にとって、大切なことを呼びかけてくださるお言葉です。
今月のことば 2021年6月
おあさじ終了後、快晴の空。もみじもきれい。
きもちいい。
執筆者:tomohiro
関連記事
これからが、これまでを決める 永代経(えいたいきょう)とは、未来永劫、代々にわたって経典が読まれ仏教が伝わっていくことを願ってお勤めする法要です。 また、教応寺に永代祠堂経、永代供養をお納めくださった …
11/9(土) 昼座 午後2時 夜座 午後7時 11/10(日) 昼座 午後2時 ご法話 大阪市淀川区 長教寺住職 稲垣洋信先生 「報恩講」とは、親鸞聖人の生き方に耳を傾け、自らの人生を見つめ直す、 …
5月が始まりました。お天気が良くて明るい朝です。 先月は、皆さまのご協力のおかげさまで永代経法要をお勤めさせていただきました。ありがとうございました。(アップしてない…) 本日のおあさじの会にも、皆さ …