山門を開けに行くと、きれいな日の出に出会えました。
朝6時からご門徒の方々とおあさじをお勤めしました。
鳥のかわいい声も聞こえてきました。
短い時間でしたが、優しい光とさわやかな風に包まれて気持ちのいい時間でした。
今まで当たり前と思っていた何気ない日常が、ひとつひとつありがたく感じます。
大阪は、今大変な状況です。
でも、不満ばかりじゃ申し訳ない。
医療従事者の方々をはじめ、さまざまにご尽力くださる皆さまに心より感謝申し上げます。
投稿日:
山門を開けに行くと、きれいな日の出に出会えました。
朝6時からご門徒の方々とおあさじをお勤めしました。
鳥のかわいい声も聞こえてきました。
短い時間でしたが、優しい光とさわやかな風に包まれて気持ちのいい時間でした。
今まで当たり前と思っていた何気ない日常が、ひとつひとつありがたく感じます。
大阪は、今大変な状況です。
でも、不満ばかりじゃ申し訳ない。
医療従事者の方々をはじめ、さまざまにご尽力くださる皆さまに心より感謝申し上げます。
執筆者:tomohiro
関連記事
【今月のことば 2021年11月】 入寺して間もなく、毎月の定例法話を始めました。 「親鸞聖人のご生涯を学びましょう」と意気込む私のつたない話を、当時の婦人会(現 法灯の会)の皆さまが優しいまなざしで …
今月のことば 2020年1月 筆者の東田直樹さんは、会話のできない重度の自閉症者でありながら、 文字盤を指差しながら言葉を発していく「文字盤ポインティング」や、 パソコンを利用することで、援助なしでコ …
今日から6月のはじまり。 明るく気持ちのいい朝になりました。 毎月1日は、朝6時からご門徒の皆さまと朝のおつとめをしているのですが、 4月5月6月と3か月続けて、中止して家族のみでお勤めしています。 …