お寺からのお知らせ

今年もよろしくお願いいたします!!【今月のことば 2021年1月①②】

投稿日:

2021 正月

2021年 初日の出に照らされる本堂

 

新しい年になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

多くの方にお問い合わせいただく中で、除夜の鐘の中止をお伝えすることは心苦しいことでした。

今年の年末には、従来通り皆さまにお参りいただき、にぎやかに年越しできることを願うばかりです。

 

除夜の鐘の準備がない年末に戸惑いながら、空いた時間に暁烏敏先生の『わが歎異抄』を。

大切なことを確かめさせていただきました。

あとは、お気に入りの稲垣えみ子さんのあたたかいコラムを。

除夜の鐘がない分、【今月のことば】を2つにしました。

 

今日は、10時から修正会。新年のおつとめをいたします。

今月のことば 2021年1月① ホワイトボード

今月のことば 2021年1月 暁烏敏氏

今月のことば 2021年1月① 原文

今月のことば 暁烏敏氏

今月のことば 2021年1月② 原文

今月のことば 稲垣えみ子氏

-お寺からのお知らせ
-, ,

執筆者:

関連記事

今月のことば 2018年6月 掲示板

2018年6月 今月のことば

今月のことば 2018年6月は、手塚治虫氏の『ブッダ』第9巻からです。 手塚治虫氏の『ブッダ』より   関連

行事予定 2017年2月

2017年2月の行事予定

2月になりました。新しい年になってもう1か月たってしまいました。 特に「2月は逃げる」そうなので、1日1日を大切に歩みたいと思います。 今月も、男性会、女性会ともに通常通りです。 ご参加よろしくお願い …

今月のことば 2020年2月 ホワイトボード

今月のことば 2020年2月

【今月のことば 2020年2月】 【今月のことば 2020年2月】   善いところも悪いところも全部自分自身 全部仏様にいただいたもの 延塚知道氏     たまたま大谷大学で、親鸞 …

本堂と山門を仰ぎ見るTOP画像

ウェブサイトのデザイン更新しました!

kyououji.com   長年にわたり、気になりつつもどうにもできなかったお寺のウェブサイト。 この度、信頼・尊敬する先輩にお願いしてリニューアルしていただきました。 自分で更新できる! …

2018除夜の鐘チラシ

2018年除夜の鐘 2019年修正会のご案内

2018年 12月31日 午後11時すぎより「除夜の鐘」をつきます。 2019年  1月1日 午前0時00分より本堂で「修正会(しゅしょうえ)」が勤まります。 「修正会」とは、新しい年をお迎えしてお勤 …

サイト内検索

お寺の掲示板

2023年3 月のことば

【今月のことば 2023年3月】 

 南無阿弥陀仏
 人と生まれたことの意味をたずねていこう

    宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年
    立教開宗八百年慶讃テーマ

        

行事とお知らせ

お寺の行事 2023年3月
3月21日(火) 午後2時  
春季彼岸会   
4月1日(土) 午前6時〜 
おはよう おあさじの会
4月23日(日) 午後2時  
おみがきとおそうじ   
4月29日(土) 午後2時  
永代経法要   
4月30日(日) 午後2時  
永代経法要   
5月1日(月) 午前6時〜 
おはよう おあさじの会