教應寺 4月・5月の行事について
新型コロナウイルスの影響により、教應寺におきましては、以下の通り対応させていただきます。
なにとぞ、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
4月26日(日)4月27日(月)「永代経法要」→ 延期
5月1日(金)「おはよう!おあさじの会」 → 中止(内勤め)
5月の「自灯の会」・「法灯の会」 → 中止
〇 今後の行事につきましては、新型コロナウイルスの感染状況を見据えつつ、改めてご案内させていただきます。
投稿日:
教應寺 4月・5月の行事について
新型コロナウイルスの影響により、教應寺におきましては、以下の通り対応させていただきます。
なにとぞ、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
4月26日(日)4月27日(月)「永代経法要」→ 延期
5月1日(金)「おはよう!おあさじの会」 → 中止(内勤め)
5月の「自灯の会」・「法灯の会」 → 中止
〇 今後の行事につきましては、新型コロナウイルスの感染状況を見据えつつ、改めてご案内させていただきます。
執筆者:tomohiro
関連記事
11/9(土) 昼座 午後2時 夜座 午後7時 11/10(日) 昼座 午後2時 ご法話 大阪市淀川区 長教寺住職 稲垣洋信先生 「報恩講」とは、親鸞聖人の生き方に耳を傾け、自らの人生を見つめ直す、 …
真宗大谷派 教應寺 春季彼岸会のご案内 あっという間に時はたつ。だからこそ、仏さまの教えを聞いて、人生の方向確認を。 2021年 3月20日(土) 第一部 午後1時~2時 第二部 午後3時~4時 &n …
ただ今、お問い合わせフォームからのご連絡が届かないようです。 下記のメールアドレスに直接お問い合わせください。 よろしくお願いいたします。 メールアドレス kyououji.com@gmail.co …