【今月のことば 2020年4月】
新型コロナウイルスの影響で、ピリピリした緊張感の中の毎日です。
この雰囲気に、心までもっていかれたくない。
トゲトゲしてくる気持ちで、他人を批判しても何もならない。
35年前に、中村元氏はすでに語ってくださっていました。
こんな非常時だからこそ、自分を問う毎日にしたいです。
投稿日:
【今月のことば 2020年4月】
新型コロナウイルスの影響で、ピリピリした緊張感の中の毎日です。
この雰囲気に、心までもっていかれたくない。
トゲトゲしてくる気持ちで、他人を批判しても何もならない。
35年前に、中村元氏はすでに語ってくださっていました。
こんな非常時だからこそ、自分を問う毎日にしたいです。
執筆者:tomohiro
関連記事
2023 除夜の鐘 皆さまいかがお過ごしでしょうか。今年も残すところ、あとわずかとなってまいりました。 さて、3年間見合わせておりました「除夜の鐘」を今年は開催させていただきます。 しかし、いまだいろ …
明日は、朝6時から「おはよう!おあさじの会」です。 ちょっと早起きして、本堂で一緒に「読経」しましょう。 そのあと、住職から「プチ法話」があります。 朝の気持ちいい空気をいっぱい吸って、身も心も清々し …
今日から6月のはじまり。 明るく気持ちのいい朝になりました。 毎月1日は、朝6時からご門徒の皆さまと朝のおつとめをしているのですが、 4月5月6月と3か月続けて、中止して家族のみでお勤めしています。 …