【今月のことば 2019年12月】
今年も最後の月である。
きらきらとライトアップされたイルミネーションを背景に最高の笑顔を作る。
街行く人々はみんな幸せそうにニコニコ笑っている。
ように見える。
写った写真に手を加えさらにキラキラに。
表面はいくらでも飾りつけできるが、自分にだけは嘘はつけない。
誰もがみな問題を抱えている。
誰もがみな道を求めている。
そんな歴史、人、言葉、自分と出遇える日々でありたい。
投稿日:
【今月のことば 2019年12月】
今年も最後の月である。
きらきらとライトアップされたイルミネーションを背景に最高の笑顔を作る。
街行く人々はみんな幸せそうにニコニコ笑っている。
ように見える。
写った写真に手を加えさらにキラキラに。
表面はいくらでも飾りつけできるが、自分にだけは嘘はつけない。
誰もがみな問題を抱えている。
誰もがみな道を求めている。
そんな歴史、人、言葉、自分と出遇える日々でありたい。
執筆者:tomohiro
関連記事
2023 報恩講案内 報恩講とは、親鸞聖人のご生涯から、自分自身の人生を見つめ直す、私たち真宗門徒にとって最も大切な法要です。 「世間の考え」に振り回され「自分の考え」に行き詰まり、ふと「私の人生これ …
11/9(土) 昼座 午後2時 夜座 午後7時 11/10(日) 昼座 午後2時 ご法話 大阪市淀川区 長教寺住職 稲垣洋信先生 「報恩講」とは、親鸞聖人の生き方に耳を傾け、自らの人生を見つめ直す、 …