【今月のことば 2019年12月】
今年も最後の月である。
きらきらとライトアップされたイルミネーションを背景に最高の笑顔を作る。
街行く人々はみんな幸せそうにニコニコ笑っている。
ように見える。
写った写真に手を加えさらにキラキラに。
表面はいくらでも飾りつけできるが、自分にだけは嘘はつけない。
誰もがみな問題を抱えている。
誰もがみな道を求めている。
そんな歴史、人、言葉、自分と出遇える日々でありたい。
投稿日:
【今月のことば 2019年12月】
今年も最後の月である。
きらきらとライトアップされたイルミネーションを背景に最高の笑顔を作る。
街行く人々はみんな幸せそうにニコニコ笑っている。
ように見える。
写った写真に手を加えさらにキラキラに。
表面はいくらでも飾りつけできるが、自分にだけは嘘はつけない。
誰もがみな問題を抱えている。
誰もがみな道を求めている。
そんな歴史、人、言葉、自分と出遇える日々でありたい。
執筆者:tomohiro
関連記事
本年2023年は、親鸞聖人がお生まれになられて850年、また浄土真宗が開かれて800年の記念の年になります。 私たちの御本山・東本願寺では、いよいよこの3月から慶讃法要がお勤まりになります。 &nbs …
因を知らないときには、感動ということがないのです。 宮城顗(みやぎしずか)氏 仏教に「因・縁・果」ということばがあります。成り立った「結果」には必ず、そうなるための条件である「縁」と、その始まりとな …