あわただしく日々は過ぎ去っていく。
二度とはないこの時を大切にと、自分なりに精一杯力を尽くし、
そのことによって充実感も得ている日々である。そのつもりである。
しかし、今まで気にならなかったこの文章がやけに引っかかる。
がんばって作っている充実感のメッキを指摘されている気がする。
投稿日:
あわただしく日々は過ぎ去っていく。
二度とはないこの時を大切にと、自分なりに精一杯力を尽くし、
そのことによって充実感も得ている日々である。そのつもりである。
しかし、今まで気にならなかったこの文章がやけに引っかかる。
がんばって作っている充実感のメッキを指摘されている気がする。
執筆者:tomohiro
関連記事
ついに来たなと感じる朝でした。 でも、寒いと同時に、引き締まる空気のさわやかさを感じました。 いろいろとバタバタ忙しかった10月を振り返りつつ、お勤めいたしました。 さあ、今年も残すところあと2か月! …
今月のことば 2020年1月 筆者の東田直樹さんは、会話のできない重度の自閉症者でありながら、 文字盤を指差しながら言葉を発していく「文字盤ポインティング」や、 パソコンを利用することで、援助なしでコ …
【今月のことば 2020年4月】 新型コロナウイルスの影響で、ピリピリした緊張感の中の毎日です。 この雰囲気に、心までもっていかれたくない。 トゲトゲしてくる気持ちで、他人を批判しても何もならない。 …