3月はお彼岸です。住職が法話をいたします。
4月は永代経が勤まります。
ご講師の先生をお招きしてご法話をいただきます。
共に仏法聴聞させていただきましょう。
投稿日:
3月はお彼岸です。住職が法話をいたします。
4月は永代経が勤まります。
ご講師の先生をお招きしてご法話をいただきます。
共に仏法聴聞させていただきましょう。
執筆者:tomohiro
関連記事
6時前、まだまだ暗い中、いつものご門徒方が次々とお参りに。 早朝にもかかわらずみんなお元気! 先日の「教應寺日帰り旅行」の話題で盛り上がりました。ありがとうございました。 今月も行事がいろいろ。 皆さ …
11/9(土) 昼座 午後2時 夜座 午後7時 11/10(日) 昼座 午後2時 ご法話 大阪市淀川区 長教寺住職 稲垣洋信先生 「報恩講」とは、親鸞聖人の生き方に耳を傾け、自らの人生を見つめ直す、 …
行事延期のお知らせ 大阪における新型コロナウイルスの感染状況が、大変厳しい状況となっております。 教應寺といたしましても、感染拡大予防の観点から下記の行事を延期させていただきます。 なにとぞ、ご理解賜 …