年末恒例の「夜警」が、教應寺で3日間行われています。
町会の皆さま、お忙しい中、深夜までありがとうございます。
初日は、子供たちのかわいい声から始まりました。
今年は、警察官の方が応援に来て下さって、パトカーを見せてくれました。
普段あまり近くで見ることのないパトカー。
子供たちは、乗ったり、写真を撮ったりして大喜びでした。

パトカーが応援に!

近くで見るパトカー

子供たちも大喜び
投稿日:
年末恒例の「夜警」が、教應寺で3日間行われています。
町会の皆さま、お忙しい中、深夜までありがとうございます。
初日は、子供たちのかわいい声から始まりました。
今年は、警察官の方が応援に来て下さって、パトカーを見せてくれました。
普段あまり近くで見ることのないパトカー。
子供たちは、乗ったり、写真を撮ったりして大喜びでした。
パトカーが応援に!
近くで見るパトカー
子供たちも大喜び
執筆者:tomohiro
関連記事
2010年の再建事業で梵鐘を新調させていただき、今回で7回目の除夜の鐘。 毎年お天気を心配しますが、今年は風もなく比較的過ごしやすかったので安心しました。 たくさんの方がお参りくださいました。 準備か …
5月が始まりました。お天気が良くて明るい朝です。 先月は、皆さまのご協力のおかげさまで永代経法要をお勤めさせていただきました。ありがとうございました。(アップしてない…) 本日のおあさじの会にも、皆さ …
今日から6月のはじまり。 明るく気持ちのいい朝になりました。 毎月1日は、朝6時からご門徒の皆さまと朝のおつとめをしているのですが、 4月5月6月と3か月続けて、中止して家族のみでお勤めしています。 …