
山門から仰ぎ見る本堂
教應寺のひと月は、
毎月1日、朝6時、「おはよう!おあさじの会」で始まります。
12月は、6時前でこの暗さ。
ようこそお参りくださいました。
投稿日:
山門から仰ぎ見る本堂
教應寺のひと月は、
毎月1日、朝6時、「おはよう!おあさじの会」で始まります。
12月は、6時前でこの暗さ。
ようこそお参りくださいました。
執筆者:tomohiro
関連記事
【今月のことば 2025年4月】 東淀川区豊里 真宗大谷派 教応寺 自己とは何だ 私たちは、様々な人の生き方と自分の人生を比べてしまいますが、私たちの人生は本来「多種多様」で「オンリーワン」なはずです …
まだまだ、日中は暑いですが、少しずつ秋の気配が漂ってまいりました。 今年もあと、三か月とちょっと。秋のお彼岸をご縁に、人生を振り返る静かな時間をいただきましょう。 どなたでもお参りいただけます。 どう …
【今月のことば 2024年6月】 先日の教応寺永代経法要の際、あるご門徒さんがご講師の先生に質問されました。 「私たちは、このようにお寺に集い、仏さまの教えを聞かせていただいています。しかし今、世界 …